トラム社 HO ユーロライナー車端パーツ2ヶセット

トラム社のユーロライナー用に製作した社端パーツ2ヶセットです。 中間はTN化するという声が多かったので、スロフの展望側のみとなります。 ※カプラーポケット2つと、ダミーカプラーが予備含めて3つ入れてありますので、作例のようにするにはエコーモデル製のエアホースだけ準備して下さい 今回の車端パーツは2種類あり… 向かって右側に栓受けがあるのがスロフ12-701用 向かって左側にジャンパケーブルがあるのがスロフ12-702用 です。 グレーレジンでの出力となります。サポート材から先細の精密ニッパー等で切り離し、削りカスはエアーで飛ばしてから、そのまま塗装して下さい。 洗浄は不可となります。水分を吸うと、反ったり脆くなったりします。 作例の手順としては ・サポート材から切り離し ・必要に応じて裏側等の二次硬化 ・ホース取付部をφ0.5~0.6あたりのドリルで孔開け ※見本写真はエコーモデル製を使っています ・ねずみ色や、つや消し黒などで塗装 ・ホース部分の黒を色差し となります。 (内装シールやパーツも鋭意製作中ですが、車端パーツだけ早く欲しいという声があったので、先行で準備しました。シール等は追々出したいと考えていますので、どうぞ宜しくお願い致します。)

トラム社 HO ユーロライナー車端パーツ2ヶセット
トラム社 HO ユーロライナー車端パーツ2ヶセット
トラム社 HO ユーロライナー車端パーツ2ヶセット
トラム社 HO ユーロライナー車端パーツ2ヶセット
トラム社 HO ユーロライナー車端パーツ2ヶセット
トラム社 HO ユーロライナー車端パーツ2ヶセット
トラム社のユーロライナー用に製作した社端パーツ2ヶセットです。 中間はTN化するという声が多かったので、スロフの展望側のみとなります。 ※カプラーポケット2つと、ダミーカプラーが予備含めて3つ入れてありますので、作例のようにするにはエコーモデル製のエアホースだけ準備して下さい 今回の車端パーツは2種類あり… 向かって右側に栓受けがあるのがスロフ12-701用 向かって左側にジャンパケーブルがあるのがスロフ12-702用 です。 グレーレジンでの出力となります。サポート材から先細の精密ニッパー等で切り離し、削りカスはエアーで飛ばしてから、そのまま塗装して下さい。 洗浄は不可となります。水分を吸うと、反ったり脆くなったりします。 作例の手順としては ・サポート材から切り離し ・必要に応じて裏側等の二次硬化 ・ホース取付部をφ0.5~0.6あたりのドリルで孔開け ※見本写真はエコーモデル製を使っています ・ねずみ色や、つや消し黒などで塗装 ・ホース部分の黒を色差し となります。 (内装シールやパーツも鋭意製作中ですが、車端パーツだけ早く欲しいという声があったので、先行で準備しました。シール等は追々出したいと考えていますので、どうぞ宜しくお願い致します。)

【注意事項】